瀧本
DIY
こんにちは、デザイン担当の瀧本です。
今日は、好評分譲中の川西市の「ワールドヒルズけやき坂」分譲地で
RCのガレージスペース横の空間をDIYでデザインしてみましたのでご紹介!!
現在、2件目のモデルハウスもお引渡しが完了し残り僅か2宅地となっておりますが
ガレージは完成しており、上部の建物はフリープランでご検討できる状態です。
そんな中、ガレージの躯体は傷つけずに趣味のスペースを作ってご来場いただいた
お客様に見て頂こうと瀧本自ら作ってみました。
先ずは、下地作り!!
2×4材に専用のアジャスターを付けてセット!!

その上に艶があって雰囲気があるOSB合板を下地にビス止めしていきます。


合板を貼り終えるとカウンター作り!!
2×4材をロの字に組んで足を作りこちらもビス止め!!


今回は幅の狭い面を出幅500mmのカウンターで
長い面に出幅300mmでL字型に作ってみました。
これだけでは寂しいのでホームセンターで購入した1×6と1×8材を使って棚を作製して
出来上がったのがこちら!!


もう少し作りこみたい気持ちを抑え本日はここまでで作業を終了しました。
実際、作り出すと仕事と言うよりは、楽しく趣味に没頭した感じ!!
気になる方は是非川西市けやき坂分譲地に遊びに来てくださいね
皆様のお越しをお待ちしております!!